スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
人は見た目が9割/竹内一郎
mちゃんが私に返すつもりで間違えて持って来た本。
せっかくだから借りてみたー。
mちゃんは会社の講習会でこの本を渡されたらしく、
接客業の心得に繋がるというか、まぁどの業界にも共通する内容でした。
前半は面白かったけど、途中から舞台や漫画での表現方法が多くて。
より良い見た目にするにはどうするか、ということは具体的に書かれていないので、もう少し突っ込んだ分析があっても良かったと思いました。
心理学では、人間が伝達する情報の中で、話す言葉の内容そのものが占める割合は7%にすぎないそう。見た目が93%という訳。
食べ物でもそうだけど「おいしそう」と思う感覚は視覚が80%以上を占めているそうです。それくらい視覚=見た目は大事だということ。
見た目だけで判断するのは良くなけど、やっぱり第一印象や雰囲気で好き嫌いが分かれる場合もある。
受け入れてもらえる外見でいるということは大事ですね。
取り敢えずは、見た目だけでもTPOに対応出来る人でありたいと、年齢を重ねるにつれてそう感じます。
- [2012/09/06]
- 本 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪桐島、部活やめるってよ
- | HOME |
- ひよこサブレー≫
Trackbacks
Trackbacks URL
http://mion0422.blog16.fc2.com/tb.php/1052-8ef972a0
- | HOME |
Comment Post